©Cheerup!
9月11日(金)、東京都渋谷区にあるNike+ TOKYO STUDIOにおいて、NIKE+ TRAINING CLUB(NTC)Special Liveが開催され、ラグビーの日本代表選手としてリオ五輪出場を目指している山口真理恵さん、モデル/クリエイターの宮本彩菜さん、モデル/女優のIZUMIさんによるトークセッションも行われました。
©Cheerup!
NTCは、ナイキが展開するサービスで、同社の “JUST DO IT” の精神で、女性がスポーツを取り入れ、もっと楽しく、理想の自分になるための独自トレーニングプログラム。女性専用のトレーニングアプリ「NTC」アプリの提供やマスタートレーナーと一緒に行うトレーニングセッション「NTC LIVE」など、女性にフォーカスした取り組みを多数行っています。
7人制ラグビーの選手である山口真理恵さんは、普段のトレーニングでは、パフォーマンスを向上するために、強さやスピードなどはもちろん、日本人らしいしなやかさを発揮できるような筋肉づくりを心がけており、練習や遠征の合間などにリフレッシュを兼ねてNTCをよく利用されているのだそう。“男性のスポーツ”と思われがちなラグビーですが、実はとても犠牲心の必要なスポーツでもあるそうで、山口さんの理想像は「強くて優しい女性」。強さのなかにも”女性らしさ”や”優しさ”を忘れずにいたいという彼女は、「ナイキのウェアはオシャレなものが多く、いつも選ぶのが楽しくてテンションが上がる」という女性らしい一面も見せてくれました。
©Cheerup!
トークセッションの後に行われたNTCにも40名近くの一般女性と一緒に参加し、ステップや、ヨガを取り入れた動きなど、多彩なメニューを通し、体を動かす楽しさを実感されていました。

NIKE+ TRAINING CLUBオフィシャルサイト

山口真理恵Marie YAMAGUCHI

1989年10月22日、神奈川県生まれ。小学生の時にタグラグビーに出会い、ラグビーの楽しさに目覚める。陸上部への所属経験もあり、俊足を活かしたプレーで2009年より女子セブンズ日本代表に定着。2014年2月から競技に専念するためプロ転向、現在はRugirl-7に所属する。リオデジャネイロ五輪より正式種目に採用された7人制ラグビーで五輪出場を目指す。